プロテクションフィルム
Window film work

プロテクションフィルムって何ですか?
大切な愛車を、細かい傷や飛び石などから長期間にわたって守る新しいボディープロテクション。
細かな傷がついても60℃以上に温めると傷が消えます!!
【圧倒的な透明感と保護性能】
貼っていることがわからないほど透明度の高い独自のウレタンフィルムをボディに施工することで、塗装面をキズや汚れから守り、いつまでも新車の輝きを保ち、リセールバリューを最大化します。
SHOP WORK

1.経験豊富な施工技術者
XPEL認定施工店であり、経験豊富な技術者がプロテクションフィルム(PPF)施工の対応を致しますので、ご安心ください。万が一、期間内に当店の施工不良によりフィルム剥がれがあった場合は、無料で再施工させていただきます。 ※表面保護・退色防止・キズ防止機能は5年を過ぎても、フィルムが剥がれるまで半永久的に続きますが、フィルムの綺麗さを保つ為や、剥がれ防止の為に、5年に1度の再施工を推奨しています。

2.相談・見積もり完全無料
XPELプロテクションフィルムを検討している方は、施工面や価格や、納期や仕上がりまで、心置きなくご相談ください。あなたのカーフィルムの相談を無料で行います。もちろん新車の納車待ちのあなたも安心です。一緒にフィルムを選びましょう。ご要望に応じて国産フィルムも対応します。

3.ブースで施工します
空調と照明設備の整った専用ルーム内でフィルムを貼りますので、フィルムに埃など異物の混入を最小限に抑えます。

1.驚異の透明度
プロテクションフィルムは貼り付けていることが分からないほど透明です。コーティング剤とは比べ物にならない厚み「150μ」と柔軟性を兼ね備えることでキズから塗装面を守ります。また驚くほどの収縮性をもち、湾曲した面にも施工可能です。フロントバンパー、ドアノブ、ドアエッジなどに施工することで、日常的に多いキズから塗装面を保護します。

2.売却時などの査定にも有利
プロテクションフィルムは剥がすことができます。 フィルムを剥がすことで新車時の状態に戻ります。フィルムを剥がす際には塗装を傷めず、剥がすことが可能です。これにより売却時などの査定評価において非常に有利になります。この特徴を生かし、サーキット走行をされるクルマやバイクへ施工することでも飛び石やキズから愛車を守り、シーズンごとの貼り替えなどにより常に綺麗なマシンを維持することも可能です。

3.飛び石やドアパンチを未然に保護
気を付けていても飛び石や駐車場でのドアパンチ等思わぬことでボディに傷が入ってしまう! なんてこと少なくないと思います。そんな日常に起きてしまう小さな事故でボディが傷むのを未然に防ぐのがプロテクションフィルムです。無色透明のプロテクションフィルムは施工の有無はパッと見て分からないほど透明となります。飛び石が当たっても塗装が剥がれてしまうのを防ぐため査定にも響きません。

4.日常生活の使用で傷つきやすい部分を未然に保護
ドアノブ部分、ドアエッヂ部分、トランク開口部、ヘッドライトにプロテクションフィルムを施工し、日常使用時のキズや変色から保護します。
【ドアカップガード】
ドアハンドルのくぼみ部分。ハンドルを握る際の、ツメによるボディの傷を保護します。
【ドアエッヂガード】
塗装を剝がしやすいドアの縁をペイントプロテクションフィルムで保護します。塗装を剥がす大きなダメージでもキズを最小限に守ります。
【サイドステップ&サイドシル】
ボディカラーの美しさを損なわず、乗降時の靴によるダメージを保護します。
【リアバンパーガード】
リアバンパーの上部に貼る透明フィルム。ボディカラーの美しさを損なわず、荷物の積み下ろし時にキズが付きやすい部分を保護します。
プロテクションフィルム施工料金
爪防止(ドアカップ) | 料金 1台 4ヶ所 13,200円 |
---|---|
ドアキズ(ドアエッヂ) | 料金 1ヶ所 5,500円~ |
リアバンパープロテクト | 料金 1ヶ所 13,200円~ |
ヘッドライト | 料金 1台左右 16,500円~ |
各ボディ | 車種、施工箇所によりお見積もりさせていただきます。 お問い合わせください。 |